驚き桃の木雨あられ

日頃の関心事、辛口論評やエッセイ。

WIN10を簡易サーバー(共有ファイル化のサーバー)

Windows10で以前買った、遅くて使い物にならななとお蔵入りしていたノートpcの

ASUS X200MA

を使って ファイル共用を慣行。

XP でusb接続で使用していたhddをすべて接続しなおしの作業。

これがてこずった。

 

背景/

現在 WIN10をメインpcで使用して、旧来のXpのファイル共用を使用してフォルダーを管理していたのですが、Xpの非力も否めないことやデスクトップの発熱やファンの音も最近のものと比べるとかなり大きい。

加えてファイル共用でusb接続しているhddも肥大化しており、Xpの立ち上げもそれなりに遅さを感じていた。

音楽制作を WinXpとWin7でやっているのを Win10とWin7にして出来る限りXpを起動しないでしたいと考えた。

 

構成は WIN10 メインデスクトップ VR開発用

    WIN10ミニノート 共用ファイルサーバー用

    Win7 音楽制作用

    WIN10 ハイスペックノート

    WINxp 音楽制作用

こんな具合であるが

    ほかに

    WIN7 が 2台ある。

 

これらのpcから 共用ファイルサーバーを使うという設定になる。

 

この設定が大変だったので 記録に残しておこうと思う。

次から 記載。

 

 要点は WINDOWS10の設定とXP再度の設定(レジストリー)などを

 設定しないとXPから共用ファイルなどが

 読み書きできない機能しなかったのだが 二週間ほどかかった。